1. はじめに:段差昇降の悩みを解決!たちあっぷ540シリーズ
「玄関の段差が気になるけど、手すりだけじゃ不安…」「もう少し高さがあれば、もっと楽に昇降できるのに…」そんな風に感じている方は、もしかしたら私だけではないかもしれません。段差昇降の悩みは、人それぞれ。家の構造や身体状況によって、最適な解決策も異なります。
そんなあなたにおすすめしたいのが、たちあっぷ540シリーズです。
2. たちあっぷ540シリーズの概要:既存仕様と新仕様の違い
たちあっぷ540シリーズは、最大54cmまでの段差に対応できる補助手すりです。シリーズには、既存仕様と新仕様の2種類があります。
- 既存仕様: 基本的な段差昇降サポートに特化。手すりの高さ・角度調整や、ステップ台との組み合わせにより、多様なニーズに対応。

- 新仕様: 既存仕様の基本性能に加え、水平手すりを追加。昇降動作時のプッシュアップをサポートし、さらに安心・安全な昇降を実現。

3. たちあっぷ540(既存仕様)の魅力:基本性能とカスタマイズ性
たちあっぷ540(既存仕様)は、置くだけで設置できる手軽さと、高い基本性能が魅力です。手すりの高さ・角度調整が可能なので、使う人に合わせて最適なポジションに設定できます。また、別売りのステップ台を組み合わせることで、さらに多様な使い方が可能です。
- 最大54cmまでの段差に対応可能: 玄関、ベランダ、土間など、さまざまな場所に対応。
- 屋内、屋外で使用可能: 錆びに強く耐久性の高いステンレス製。
- 置くだけで設置可能: 工事不要で手軽に設置できる。
- 手すりの高さ・角度調整可能: 使う人に合わせて最適なポジションに調整可能。
- ステップ台(別売)でさらに便利に: 1段・2段のステップ台があり、高さ調整も可能。
4. たちあっぷ540(新仕様)の魅力:水平手すりでさらに安心・安全
たちあっぷ540(新仕様)は、既存仕様の基本性能に加え、水平手すりを追加したことで、昇降動作をさらに安心サポートできるようになりました。握りやすい直径34ミリのディンプル(くぼみ)付き手すりを採用し、より快適な使い心地を実現しています。
- 最大54cmまでの段差に対応可能: 玄関、ベランダ、土間など、さまざまな場所に対応。
- 水平手すり付き: 昇降動作をさらに安心サポート。
- 握りやすいディンプル(くぼみ)付き手すり: 直径34ミリで握りやすく、快適な使い心地。
- 屋内、屋外で使用可能: 錆びに強く耐久性の高いステンレス製。
- 置くだけで設置可能: 工事不要で手軽に設置できる。
- ステップ台(別売)でさらに便利に: 1段・2段のステップ台があり、高さ調整も可能。
5. 製品情報:各仕様とステップ台の詳細
- たちあっぷ540(既存仕様) 両手すり+ステップ台1段: 標準小売価格 186,890円(税抜169,900円)
- たちあっぷ540(既存仕様) 片手すり+ステップ台1段: 標準小売価格 130,020円(税抜118,200円)
- たちあっぷ540(既存仕様) 片手すり+ステップ台2段: 標準小売価格 29,810円(税抜27,100円)
- たちあっぷ540(既存仕様) 両手すり+ステップ台2段: 標準小売価格 40,810円(税抜37,100円)
- たちあっぷ540(新仕様) 両手すり: 標準小売価格 186,890円(税抜169,900円)
- 540Lステップ台 (CKH-BL): サイズ 50×28×9-11-13-15cm、質量 6.0kg
- 540Hステップ台 (CKH-BH): サイズ 50×28×21-25-29-33cm、質量 9.6kg
6. たちあっぷ540シリーズ+ステップ台の組み合わせがおすすめな理由
- 段差に合わせて最適な高さに調整可能 ステップ台は4段階の高さ調整が可能なので、段差の高さに合わせて最適な高さに調整できます。これにより、昇降時の足腰への負担を軽減し、より安全で快適な昇降を実現できます。
- 必要なサポート力に合わせて手すりを選択可能 片手すり仕様と両手すり仕様があるので、必要なサポート力に合わせて手すりの種類を選択できます。両手すり仕様は、より安定した昇降をサポートし、片手すり仕様は、狭い場所での使用や、軽度のサポートが必要な場合に便利です。
- 幅広い段差に対応可能 Lステップ台とHステップ台の2種類のステップ台があるので、より幅広い段差に対応できます。Lステップ台は、低い段差や、少しだけ高さを調整したい場合に、Hステップ台は、高い段差や、大幅に高さを調整したい場合に便利です。
- 水平手すりでさらに安心(新仕様) 新仕様では、水平手すりが追加されたことで、昇降動作をさらに安心サポートできるようになりました。水平手すりは、プッシュアップ動作をサポートし、立ち上がりや昇降を楽にしてくれます。
7. 実際に使ってみた感想:我が家の玄関で大活躍!
実際にたちあっぷ540シリーズとステップ台を組み合わせて使ってみると、その使い心地に感動しました。我が家の玄関は、少し高めの段差があるのですが、Hステップ台を組み合わせることで、まるで平地を歩いているかのように楽に昇降できるようになりました。
また、新仕様の水平手すりは、立ち上がり時に特に便利でした。安定して立ち上がることができ、安心して外出できるようになりました。
ちなみに、屋内の段差解消は↓
8. どんな人におすすめ?:段差昇降に不安を感じるすべての方へ
たちあっぷ540シリーズ+ステップ台の組み合わせは、以下のような方におすすめです。
- 玄関やベランダの段差が高く、昇降が大変な方
- 足腰に不安があり、より安定した昇降をしたい方
- 段差に合わせて細かく高さを調整したい方
- 立ち上がりや昇降動作をさらに楽にしたい方(新仕様)
9. まとめ:たちあっぷ540シリーズで、安心・快適な暮らしを
たちあっぷ540シリーズは、既存仕様と新仕様があり、それぞれに魅力があります。段差の高さや、必要なサポート力に合わせて、最適な仕様とステップ台を選んでみてください。たちあっぷ540シリーズがあれば、きっとあなたの生活は、より快適で安全なものになるはずです。
購入は↓